PROFILE

プロフィール紹介

三上美幸
三上 美幸
Miyuki Mikami

一般社団法人 日本レジュフラワー協会 代表理事
Mプログレス合同会社 代表社員

リュネット合同会社執行役員 集客コンサルタント

 

1985年10月11日横浜生まれ。

コネなし、スキルなしの専業主婦から趣味だったハンドメイドで起業。
費用ゼロのブログ集客で起業1年目500名、2年目700名を集客している。
その後自分のハンドメイド技術を伝えようと、一般社団法人日本レジュフラワー協会を設立し代表理事に就任。
認定講師を日本全国、海外に250名以上輩出している。

集客や講座作りのノウハウを伝える起業コンサルタントとして活動し年商2億を達成。
自身の経験を元に、PHP研究所より、「結局、すぐやる人がうまくいく」を出版
クライアントは好きな事を仕事にする女性を中心に月100万円から1000万円の売上を達成している。

私の起業ストーリー

アメブロ

会社概要

会社名 Mプログレス合同会社
資本金 300,000円
所在地 神奈川県横浜市中区 石川町1-13-2 エネクル横浜元町テラス503
役員 代表社員:三上美幸
社員数 1名
事業内容 1.講座運営、集客、マーケティングに関するコンサルティング及び商品の販売
2.各種講座、講演会、セミナーその他イベントの企画及び開催
3.オンラインサロンの企画、運営その他情報発信に関する業務
4.前各号に附帯関連する一切の業務
 

大人の女性が可愛さを忘れず、ピュアな気持ちを持ち続けいつだってお姫様に憧れて花びらみたいに可憐であって欲しいという思いを込め30代以上の女性をターゲットに作り上げたハンドメイドアクセサリーブランド。
ブランド名の「P*」にはpretty、pure、princess、petalの4つの意味があるため、アスタリスクをつけている。

FACEBOOK

日本レジュフラワー協会について

日本レジュフラワー協会

『レジュフラワー』とはResin(紫外線硬化樹脂)、Jewelry(アクセサリー)、Flower(花)の3つを組み合わせたアクセサリーのことで、日本レジュフラワー協会の造語です。
紫外線硬化樹脂で加工して、本物のお花の美しさをそのままアクセサリーにすることができます。あなたも、本物の花を使ったアクセサリーをつくって、身につけてみませんか?

日本レジュフラワー協会

無料オンラインサロン

家にいながらあなたに食いつくファンをつくる!

無料オンラインサロン

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

書籍「結局、「すぐやる人」がうまくいく」絶賛販売中!

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8B2QBPW/

その他ネット書店へのリンクはこちらから
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85908-8

発売日:2025年05月15日
価格:1,815円(本体価格1,650円)
出版社:PHP研究所

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△