
ハンドメイドを仕事にしたい人必見!作家と講師どちらが仕事になる?
クラフト作家も習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリーの教室を運営している私の教室には、これからハンドメイドを仕事としていきたいと考えている人たちも多く訪れます。 その際によく聞くお話が、 「レジンアクセサリーを販売出来るようになりたいんです!」 「アクセサリーの販売を仕事に出来たらいいなぁと思って...
ブログ
クラフト作家も習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリーの教室を運営している私の教室には、これからハンドメイドを仕事としていきたいと考えている人たちも多く訪れます。 その際によく聞くお話が、 「レジンアクセサリーを販売出来るようになりたいんです!」 「アクセサリーの販売を仕事に出来たらいいなぁと思って...
クラフト作家が習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリー教室 「P*(ピィ)ハンドメイドアクセサリー」の三上美幸です! 日本レジュフラワー協会では本物のお花を使ったUVレジンアクセサリーの技法「レジュフラワー」を提供しているのですが、私はここの理事を務めています。 (日本レジュフラワー協...
ハンドクラフトのお教室をしていると、自分が主宰しているお教室だけではなく 「ワークショップを開催して欲しい」 とお話を頂いたりしませんか? でも、 『知り合いのカフェから依頼を受けたが、講師料がいくらぐらいが適切なのかわからない』 『商業施設へワークショップの提案をしたいが、講師料の相場感がわからない』とい...
クラフト作家が習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリー教室 「P*(ピィ)ハンドメイドアクセサリー」の三上美幸です! 最近、レジュフラワーのアクセサリーや私自身を掲載して頂くお話をたくさん頂いていて、嬉しい限りです! (掲載情報:ナリワイ人=) 今回も実はあ...
クラフト作家が習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリー教室 「P*(ピィ)ハンドメイドアクセサリー」の三上美幸です! ここ最近、インタビューのお話など色々頂くことが嬉しい限りです♡ レジュフラワーの話とハンドメイドを仕事にする事についてひたすら話しているだけなのですけどね...
クラフト作家が習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリー教室 「P*(ピィ)ハンドメイドアクセサリー」の三上美幸です! ハンドメイドのイベントに出展料を支払ってハンドメイド商品を販売したり、ワークショップを開催すると、出展料金がかかり、赤字になることってありませんか? ☑人気のハンドメイ...
クラフト作家が習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリー教室 「P*(ピィ)ハンドメイドアクセサリー」の三上美幸です! 私は毎月第1土曜日におしゃれをしておしゃれな場所で女子会という主催しています。 今回はホテルのラウンジで参加してくださった方々...
クラフト作家が習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリー教室 「P*(ピィ)ハンドメイドアクセサリー」 「日本レジュフラワー協会理事」の三上美幸です! ここ数日の話なのですが、 「P*ハンドメイドアクセサリーのブランドカラーは何色ですか?」 ハンドメイド作家さんにと聞立て続...
UVレジンを使ってアクセサリーを作る方は、悩みの種になることがあるのと思います。 その一つは気泡 さらに、レジンを硬化する前には気泡はなかったのに、硬化したあと急にぷちぷちとした小さな気泡が出てきた。 硬化しちゃったあとだと、どうすることもできなかったりする場合がある……。 作品を綺麗に作るためにはどうした...
クラフト、ハンドメイドを仕事にしている方は自分を宣伝するためにブログやウェブサイトをやっていると思うのですが、ブログの中身を書いているけど、ヘッダーを何もいじってない人。 もったいないなーと思います。 ブログに読者が訪れて離れる時間は10秒くらい。 短い時間で見たいブログか、見た...