BLOG

ブログ

どうもです!
クラフト作家が習いに来るレジュフラワー・UVレジンアクセサリー教室
「P*(ピィ)ハンドメイドアクセサリー」改め
半年で教室を満席にする
ハンドメイド講師コンサルタントの三上美幸です。

ハンドメイドコンサル,三上美幸,お稽古コンサル

私自身もハンドメイドのお教室をされている方中心に
コンサルタントをさせて頂いています。

そんな時によく聞かれるのが、
「コンサルを誰から受ければいいか迷っています」
という話を伺います。

そう、今ハンドメイド、お稽古サロンの
コンサルタントが増えている!!

そんな中、コンサルタントを選ぶ時のポイントを
いくつかお伝えします。

①コンサルタント本人がハンドメイドで実績を出している

ハンドメイド、お稽古サロンのコンサルタントと
専門性が高いコンサルタントをしている
ということは、コンサルタント自身が
コンサルタントになる前に
実績を出していないと意味がありません!

実績がない人から教わったところで
本当に実績が出せるのでしょうか?

②受講生が実績を題している

コンサルにもいろいろありますが、
売上アップや集客コンサルタントは
受講生も実績を題していないと
意味がありません。

先生がどんなにすごい人でも
その先生のやり方が再現性が
ないということになります。

③コンサルタントが常に学んでいる

ネットの時代です。
移り変わりが激しい中
ずっと使える方法だけではなく
今の時代だからこそ使える方法を
知っているコンサルタントとそうではない
コンサルタントではたくさんの差が出ます!

まとめ

私自身、コンサルタントの方を
選ぶときはこの基準で選ぶようにしています。

自分が実績だして、ハンドメイド業界を
良くしていきたいって思っているので、
独学よりも学んだほうが早いですからね!

ハンドメイドのコンサルタントの方もたくさんいます。
これに当てはまる方だったら、
どなたから学んでも良いと思いますし
色んな人から学ぶっていうのも
ありなんじゃないでしょうか!

半年で教室を満席にする方法
LINE@で公開中

友だち追加

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

書籍「結局、「すぐやる人」がうまくいく」絶賛販売中!

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8B2QBPW/

その他ネット書店へのリンクはこちらから
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85908-8

発売日:2025年05月15日
価格:1,815円(本体価格1,650円)
出版社:PHP研究所

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/phandmade/p-handmade.com/public_html/wp-content/themes/famous_tcd064/comments.php on line 109