BLOG

ブログ

どうもです!
熱烈ファンが食いつく
おうち起業コンサルタント
三上美幸です。

ここ数年で、
SNSを使って起業する人が急増しました。

本当、私が起業した10年前も
女性起業家ブームで
起業家が増えていましたが

今は、SNSはインフルエンサー
ビジネスインフルエンサーと
たくさんの人が発信をしています。

だからこそ。
お客様がSNSを見慣れ、
発信の中身を見極める力を
持つようになっています。

つまり
お客様の知識もリテラシーも上がった
ということ。

昔のように「数を出す」だけでは
もう届かなくなっているんです。

数をこなす時代から
質も求められる時代に
なったということですね!

たとえば、
ショート動画を作るときも、
後ろの背景や構図ひとつで
反応率が大きく変わります。

明るい背景か、暗い背景か。
生活感があるか、世界観があるか。
そうした「見た目の印象」で
フォロワーの反応が変わるんです。

つまり、
今の時代は「中身が良い」だけではダメ
デザイン・構成・見た目の完成度まで
求められるようになっています。

数も、質も、両方大事。
どちらか片方ではなく、
両立できる人が伸びていく時代です。

 

商品・サービス開発の4ステップ

実はこれは商品・サービスを
作るときにおこる4段階の
ステップがあるのですが
正しくそのステップになっているな
と感じました。

第1段階:
機能開発
何を伝えるか、誰に届けるか。
発信の核をつくる段階
見た目よりも「動くこと」が大事な段階
例えば、コロナの時だったら
ライブ集客がやっている人が
全然いなかった時に
ライブ配信をやっただけで目立った!

これが最初の第一段階目ですね!

第2段階:
基本実装・検証
とにかく出してみて、
反応を見ながら修正していく段階

同じライブ配信の話で言うと
やっている人が増えてきたからこそ
見ている人の反応を見て
修正をしていく感じです!

第3段階:
使いやすさ・体験の改善

読む人にとってわかりやすいか、
迷わず読み進められるか。
読者体験を整えるフェーズです

なのでライブもただ配信ではなく
見ている人も絡めた体験を
補っていく必要がある段階

第4段階:
デザイン・磨き上げ
最後に、見た目・世界観を整える段階
フォント・配色・写真・構図など、

ただライブ配信しているだけでは
見てもらえなくて
画質や背景などを
気を付けないといけないって事ですね!

こんな感じで
今の時代は第4段階。

以前は、
第2段階(投稿して反応を見る)までで
十分成果が出ました。

でも今は、
発信者もお客様も増えた分、
第4段階の磨き上げで
結果が大きく変わります。

動画の背景、
リールのテンポ、
投稿画像の色味や統一感。

すべてが世界観を伝える要素です。

もちろんただ見た目を整えても
意味がなくて
発信の内容も整っていないとダメです!

年商8桁目指す人なら
そこは問題ないと思いますが
粗悪な商品ではだめだってこと!

 

年商8桁を目指すチーム戦略

そしてここで大事なのが、
このクオリティを
一人で完璧にやろうとしないこと。

発信の質を高めようとすればするほど、
企画・構成・撮影・デザインなど、
やることが増えていきます。

だから、
年商8桁を目指すなら、
チームを組んで進めることが必須です。

・動画編集を任せる
・デザインを外注する
・運用をサポートしてもらう

こうしてチームを使うことで、
自分は発信の中身に集中できる。
これが、今の時代の正しい戦い方です。

一人で頑張るのではなく、
仕組みと人の力を掛け合わせる。
それが、8桁の壁を超える唯一の方法なんです。

本日もお読みいただき
ありがとうございます!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

書籍「結局、「すぐやる人」がうまくいく」絶賛販売中!

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8B2QBPW/

その他ネット書店へのリンクはこちらから
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-85908-8

発売日:2025年05月15日
価格:1,815円(本体価格1,650円)
出版社:PHP研究所

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/phandmade/p-handmade.com/public_html/wp-content/themes/famous_tcd064/comments.php on line 109